今やNHKの人気番組となった【チコちゃんに叱られる!】。
言わずと知れたチコちゃんの名ゼリフ「ボーっと生きてんじゃねぇよ!」が聞きたくて番組を楽しみにしている人も全国にたくさんいますよね。
だけど、この番組の人気の理由はチコちゃんだけじゃない!
今ひそかに話題になっているのが、まじめな声で淡々とヘンなことを言うナレーションなんです。
番組を思い出してみてください。
「そんなことも知らずに、やれ〇〇だとか△△などと言っている日本人のなんと多いことか。」
「今こそ全ての日本国民に問います。」
ってナレーション。
なんだろう・・・この・・・じわじわと襲ってくるおもしろさ。
今回は、このまじめでヘンなナレーションについてまとめてみます。
ナレーション担当・森田美由紀アナのプロフィール
はい、見出しにも書きましたが、チコちゃんの番組のナレーションを担当しているのは、NHKの森田美由紀アナウンサーです。
NHKテレビ「ちこちゃんに叱られる」、欠かさず観る数少ない番組。ナレーションで圧倒的な存在感を醸している森田美由紀さん、この後23:15からNHKラジオでご登場。#ちこちゃんに叱られる #森田美由紀 #ラジオ深夜便 pic.twitter.com/0pWddH9W8w
— tetsuya_try (@tetsuya_try) 2018年5月12日
とってもやわらかい笑顔がステキです。
この方の口から
「そんなことも知らずに、やれ〇〇だとか△△などと言っている日本人のなんと多いことか。」
という毒づいたセリフが上から目線で吐かれているんですよ!
それだけで笑えてきちゃいます。
それでは、森田美由紀アナウンサーの気になるプロフィールを簡単にまとめてみますね。
名前 | 森田 美由紀(もりた みゆき) |
---|---|
生年月日 | 1959年11月8日 |
出身 | 北海道札幌市 |
学歴 | 北海道大学文学部 卒業 |
趣味 | 旅、旅の計画を立てる、音楽美術鑑賞、散歩 |
もしアナウンサーになっていなかったら、小学校の先生になりたかったといいます。
そのため、大学在学中に教員免許を取得していたのですが、社会人経験を積んでおく目的でNHK札幌FMラジオのDJ募集に応募しました。
DJとしては採用されなかったものの、ニュース番組担当者の目に留まり契約職員として採用、その後正職員としてアナウンサーの道に進みました。
社会人としての経験を積むつもりでNHKの門をたたいたことが、その後の人生を決める結果となったわけですね。
アナウンサーとしての森田さんの経歴はだいたいご存知ですよね?
これまでに、ニュースキャスターなど報道番組を中心にNHKの数々の番組を担当されているので、顔を見れば「あぁ!この人!」とすぐにわかることでしょう。
また、NHKスペシャルやその他NHKの番組のナレーションも多数担当。
NHKのベテランアナウンサーなのです!
チコちゃんに叱られる!に起用された理由はこれ!
では、なぜNHKのベテランアナウンサーである森田さんが【チコちゃんに叱られる!】のようなバラエティ番組に起用されたのか?
って気になりませんか?
だって、これまではニュースやNHKスペシャルのナレーションなど、まじめな仕事ばかりを担当されていたわけですよね。
おっと、【チコちゃんが叱られる!】がまじめじゃない!って言っているわけではありませんよ!
ただ、森田さんからはまったく「バラエティ臭」がしない!という意味です。
だからこそ、なぜ【チコちゃんに叱られる!】のナレーション担当に起用されたのかが気になるということです。
で、真相は・・・
森田アナ起用の裏には、番組チーフプロデューサーの戦略が隠れているようです。
まじめに淡々と読む、だけど言っていることはヘン!
というほうがおもしろいから、「ザ・NHK」にお願いすることになった。
とのこと。
また、収録の際に出された森田アナへのオーダーは
「NHKスペシャル風にやってほしい」
だったそうです。
この狙い、大当たりです!
視聴者の心をガシッ!と掴みましたね!
NHKらしいちょっと固い語り口調でありながら、語られている内容が毒舌っていうギャップがかなりウケていますからね。
あっ、巷ではチコちゃんのLINEスタンプを望む声もありますが、森田アナの
「そんなことも知らずに・・・・・」
とか
「今こそ全ての日本国民に問います。」
なんてLINEスタンプが登場したら、すごい人気が出るかも!

森田美由紀アナのナレーションが話題!その評判は?
ということで、森田アナの毒舌ナレーションがツイッターでも話題になっているんですよ!
「チコちゃんに叱られる」面白いよねぇ
ゲストにも寄るけどさ
でも1番好きなのは森田アナのナレーションだな#NHK#チコちゃんに叱られる#森田美由紀— まさのり (@kumosuke_93800) 2018年12月21日
「チコちゃんに𠮟られる」のすごいところは森田美由紀アナを引っ張り出してきたところでしょう。間違いなく女性アナのエースだったのに、やりたかったという教養番組に身を引いてしまい、そのままフェードアウトされるのかと思ったら、ここにきて新境地。彼女でないならあの番組はもっと退屈なはず。
— GORONEX@そうにゃんゲートウェイ (@SO04_GORONEX) 2018年7月28日
チコちゃんの毒舌もすごいけど、それ以上にナレーションの森田美由紀アナウンサー(NHK最高のアナウンサー)の、キャラに合わない?毒まみれナレーションが魅力ですねぇ。
— ドキンガン (@daifukujapan) 2018年6月29日
チコちゃんより、森田美由紀さんが面白い。#チコちゃんに叱られる
— ユッキー (@ktsc_Yukkie) 2018年5月4日
もはや【チコちゃんに叱られる!】と森田アナの毒舌ナレーションはセットですね!
チコちゃんの声をアドリブで担当するキム兄もかなりの評判ですが、番組の人気をさらに上げているのは森田アナのまじめなのにおもしろいナレーションであることは間違いないでしょう!

まとめ
NHKの人気クイズバラエティ番組【チコちゃんに叱られる!】のまじめなのにヘンなナレーションについてまとめてみました。
話題のナレーションを担当するのは、過去にNHK紅白歌合戦の総合司会も経験されている森田美由紀アナウンサー。
2018年を締めくくる紅白歌合戦にはチコちゃんの出演も決定しています。
ここで番組を再現するかのように森田アナの毒舌ナレーションも聞けるとうれしいな~、と勝手に期待してしまうのでした。

最後までお読みいただきありがとうございました。