9月8日22:00から、NHK Eテレで放送予定の「SWITCHインタビュー」に男女2人組のデュオ「ハンバートハンバート」さんが出演されます。
「ハンバートハンバート」という名前を聞いてもピン!とこない方もいらっしゃるかもしれませんが、彼らの曲を聴けば「!!!」と思う方が多いと思いますよ(^_^)
今回は、知る人ぞ知る「ハンバートハンバート」のおふたりのプロフィールから曲のことまでいろいろ調べてみましたよ!
ハンバートハンバートのプロフィールと経歴

<出典:Humbert Humbert OFFICIAL WEB SITE>
2003年にメジャーデビューをした「ハンバートハンバート」は、どこか懐かしいギターの音色と、温かみあふれるやさしい歌声が特徴の2人組デュオです。
そんなおふたりのプロフィールと経歴はこちら。
プロフィール
名前 | 佐野 遊穂(さの ゆうほ) | 佐藤 良成(さとう りょうせい) |
生まれた年 | 1976年 | 1978年 |
出身地 | 東京都 | 神奈川県 |
担当 | ボーカル/ハーモニカ 他 | ボーカル/ギター/フィドル(バイオリン)他 |
経歴
佐藤良成さんと佐野遊穂さんによる夫婦デュオです。
おふたりの出会いは・・・
大学在学中に結成したバンドのようです。
佐藤さんは和光高等学校在学中に「ボブ・ディラン」や「ザ・バンド」のコピーバンドで音楽活動を始めたそうです。
その後早稲田大学に進学するのですが、その時早稲田大学と和光大学の仲間で結成したバンドに、和光大学在学中だった佐野さんが参加したのがきっかけとのこと。
当初は6人組で、渋谷・恵比寿・吉祥寺のライブハウスで地道に音楽活動をしていたのですが、就職などでメンバーが徐々に脱退、最終的に佐藤さんと佐野さんのおふたりになったそうです。
- 1998年結成。
- 2001年CDデビュー。
ということは、佐藤さんが20歳の時にバンド結成、23歳でCDデビューです。
つまり、大学を卒業する時点で「音楽で生きていくぞ!」という決心をしていたのかもしれませんね。
佐野さんは佐藤さんの2歳年上ですから、もっと先に音楽で生きていく覚悟を決めていたはず。
アルバイトをしながら音楽活動をして、佐藤さんの卒業を待っていたのかも?
勝手な想像ですが(^^;)
そして、2001年に待望のCDデビュー、インディーズで2枚のアルバムを発表しています。
その後、2003年にメジャーデビューを果たし、2005年に発売したシングル「おなじ話」が各地のFM局でパワープレイとなったのをきっかけに、全国へ活動を広げました。
それ以降、テレビ・映画・CMなどへ多数楽曲提供を行っています。
ハンバートハンバートは夫婦?子供の名前は?
さて、ハンバートハンバートのおふたりは大学時代に音楽をきっかけに出会いましたが、これが運命の出会いだったんですね!
共にバンド活動をしていくなかで恋心が芽生え、やがて結婚。
どっちが先に惹かれたんだろう?
どのタイミングで結婚したんだろう?
と、おふたりに対する好奇心が次々と生まれるのですが、そのあたりのプライベートな情報は見つけることができませんでした。
おふたりの奏でる音楽や歌声・表情から、穏やかで優しい家庭が想像できます。
仕事もプライベートもずーっと一緒。
それって意見が対立したりケンカになったり嫌になったりしないの?
という疑問もありますが、たとえそうなったとしてもうまく話し合って仲直りしそうなおふたりです。
まぁ、そのあたりの事情は夫婦にしかわかりませんけどね(^_^)
ところで、おふたりの間にはお子さんが3人いるようです。
3人とも男の子とのことで、ご家庭はとーってもにぎやかなことでしょう!
ミュージシャン家族となると、なかなか家族写真は公開されないものですが、2014年に発売された育児雑誌「クーヨン」の表紙に家族5人で登場しているんですね。

<出典:Amazon>
4年前の写真になりますが、この頃いちばん下のお子さんが0歳だとすると、現在3人は小学生と保育園児(幼稚園児?)でしょうか。
音楽活動をしながらの育児は相当大変だったようですよ!
授乳中は子連れで地方公演に出かけたり、妹さんや実家のご両親・保育園のお友達家族にも助けを借りてライブに出かけたそうです。
佐藤さんの育児貢献度はかなり高いそうで、いわゆるイクメンってやつですね。
ここで気になるのが、お子さんたちの名前。
やっぱり公表されてないよね~と、あきらめてたら・・・・・見つけました!
お兄ちゃんから順番に
太陽(たいよう)くん
鹿(ろく)くん
庵(いおり)くん
だそうです(*^^*)
あのCM曲を歌っているのはハンバートハンバートだった!
普段なにげなーく見ているテレビCM、「それ、ハンバートハンバートの曲だから!」っていうのが結構ありますよ!
しばらく前のCMになりますが、仲里依紗さんや光浦靖子さんのコミカルなダンスと佐野さんの軽快な歌が印象的ですね。
なつかしいな~(*´▽`*)
これはミサワホームさんの代表的なCM曲ですよね。
♪ミサワ~ホ~ム~♪
のフレーズは、一度聞いただけで口ずさんでしまいます(*^^*)
このCMは見ているだけで幸せになりますね。
それをハンバートハンバートのやさしいハーモニーが彩を加えている、とってもステキなCMです。
波瑠さんの雰囲気と佐野さんの透き通った歌声がこのCMの景色にマッチしていて穏やかな気持ちになれます。
CM曲ではありませんが、こちらは子育て中のお母さんにはおなじみの曲ではないでしょうか。
Eテレの朝の番組「シャキーン!」ですよ!
歌詞に注目してみると「たしかに本末転倒なんだけどわかるわかる!」って笑ってしまいます。
まとめ
いかがでしたか?
ハンバートハンバートの曲は、私たちの身近でさりげなーく流れている。
そんなふうに感じます。
これからもステキな楽曲をたくさん生み出してくれることでしょう。
![]() FOLK 2 (初回限定盤 CD+DVD) [ ハンバートハンバート ]
|
最後までお読みいただきありがとうございました。