痩せホルモンを増やす働きがあるとして、今注目されているのが「おからパウダー」。
このおからパウダーを毎日の食卓にプラスすることで、血糖値を抑えて体質改善することができるのだとか。
その結果、ダイエットにもつながると聞いたら、世の中のたくさんの女性は気になりますよね~。
だって、おいしいもの食べたいし、運動は三日坊主で続かないし・・・ダイエットって本当に大変なんだもの!
ところが近頃、おからパウダーによってダイエットに成功した!という声が続出しているんです。
今回は、おからパウダーに秘められたすごいパワーにせまってみます。
「コーヒーにスプーン1杯のおからパウダーを入れるだけ!」っていうおからコーヒーダイエットにも注目です!

おからパウダーの血糖値抑制効果で太りにくくなる
おからってどうやってできているか知っていますか?
大豆から豆腐を作る工程で、豆乳を絞った時に残る「しぼりかす」なんですよ。
「かす」っていうと聞こえが悪いけど、おからは栄養たっぷりの優秀食材なんです。
特に注目されるのが、食物繊維が豊富に含まれていること。
食物繊維が豊富な食材の代表格はごぼうやさつまいもですよね。
でもその2つよりも、おからはずーっと多く食物繊維が含まれているんです!
そしてこの食物繊維には、血糖値を抑える働きがあるんですね~。
甘いものを食べると太るのは、カロリーの過剰摂取も原因だけど、血糖値が上がるからでもあるんです。
血糖値が上がると血液中の糖分が増えて、それがエネルギーとして消費しきれずに脂肪に変換されてしまいます。
これが「甘いものを食べると太る」原因のひとつ。
ここで食物繊維の豊富なおからパウダーを食事に取り入れたらどうなる?
食物繊維の血糖値抑制効果が発動することによって、血液中の糖分が脂肪に変換されにくくなるため、太りにくくなる!
なるほど~。
食物繊維バンザイ!
おからパウダーすばらしい!
痩せホルモンアップで体質改善!
おからには、アディポネクチンという痩せホルモンを増加させる成分が含まれています。
痩せホルモン?
かなり気になる名前でしょ?
「同じ量を食べているのにどうしてあの人は太らないの?」って感じることはありませんか?
これは、アディポネクチンという痩せホルモンが関係しています。
アディポネクチンは、運動をしなくても運動をしたのと同じくらいの脂肪燃焼効果があるそうで、つまり太らない人というのはこのホルモンが多く分泌される人なんですね。
へぇー、うらやましいー!
って思ったあなた!大丈夫ですよ!
おからを食事に取り入れることで、この痩せホルモンが増えるんですから。
ということは・・・そう!
運動しなくても脂肪を燃やす効果が得られるから、痩せやすい体質に改善できるっていうことです!
「私、太りやすいのよね~。」
って感じていても、おからパウダーを積極的に摂取することで、痩せホルモンアップ!痩せ体質に改善!ですよ~。
おからパウダーには女性にうれしい栄養価がたっぷり!
おからの原料は大豆です。
おからは「畑の肉」といわれるほど良質のたんぱく質が豊富に含まれています。
それだけではありません。
最初にも記載したとおり食物繊維が多く含まれているほか、女性にうれしい栄養価もたっぷり含まれているんです!
食物繊維
おからには2種類の食物繊維が含まれています。
◆不溶性食物繊維
胃で水分を吸収することによって、満腹感が得られやすくなります。
また、腸内の善玉菌のえさになるので、腸内環境を整える効果も期待できます。
さらに、食物繊維が便のかさを増やすことによって腸の蠕動運動につながり、便意をもたらしてくれます。
◆水溶性食物繊維
水に溶けて粘りが出ることによって、糖やコレステロールの吸収を抑えてくれます。
ビタミンE
強い抗酸化力を持つビタミンEは、細胞の老化につながる活性酸素を除去してくれる働きがあるので、アンチエイジングが期待できます。
また、血流をよくする働きもあるので、肩こりや冷え性にもいいんですよ!
イソフラボン
女性ホルモンのエストロゲンに似た働きがあるため、美容と健康をサポートする効果があります。
イソフラボンには、肌のハリや弾力・うるおいのもととなるコラーゲンを増やす働きがあるとされているので、美肌効果が期待できます。
また、生理痛や生理不順など、女性特有の症状も緩和してくれます。
そして、エストロゲンが減少することによって起こる更年期障害の症状の緩和だったり、骨粗しょう症の予防にもいいとされています。
このほかにも、動脈硬化や高血圧の原因となるコレステロール値を下げる効果がある「サポニン」や、新陳代謝を活性化させる「レシチン」なども、おからには含まれています。
おからは、豆腐を作る時にできる「しぼりかす」なのに、かなり優秀な食材だということがわかりますね。
おからはパサパサして食べづらい、苦手、という人もいるようですが、おからパウダーなら水にも溶けやすい微細粒のものもたくさんあるので、普段の料理にも上手に使っていきたいですね。
|
まとめ
痩せホルモンを増やす働きがあるとして、ダイエット食材として最近注目されている「おからパウダー」についてまとめました。
地味な食材なのに、そこに秘められたおからパワーはかなりすごい!?
日々の食事に上手に取り入れて、その効果を実感してみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。