東北最大級のコンサート会場といえば【セキスイハイムスーパーアリーナ】。
最寄り駅は「JR利府駅」ですが、仙台市中心部からのアクセスなら実は2駅手前の「岩切駅」が断然おすすめ!
その理由は、電車の発着本数が岩切駅のほうが多いから!
「え~、でもタクシー代が高いじゃん」
そんな悩みも相乗りで解決!
1人500円くらいでスムーズに移動できるなら安いもんじゃないですか!
今回は、岩切駅からセキスイハイムスーパーアリーナまでのおすすめの移動手段について、写真ガイド付きで紹介します。
利府駅からのアクセスを手段別にまとめた記事も参考にしてみてくださいね。

岩切駅からタクシーをおすすめする理由
セキスイハイムスーパーアリーナは、人気アイドルグループや有名アーティストのライブ会場として東北では有名ですが、難点はアクセスの悪さです。
車・シャトルバス・電車&路線バス・徒歩・・・
交通手段はいろいろあるけど、どれが一番安くて待ち時間が少なくて移動がスムーズなんだろう?
って悩んでいるあなたにおすすめの移動手段がこれ!
岩切駅からタクシーを利用する!
え?タクシーは高いでしょ!
いやいや、そんなことはありません。
それでは、おすすめする理由を説明しますね。
所要時間が短い!
仙台駅から岩切駅までJR東北本線で10分
⇓
岩切駅からセキスイハイムスーパーアリーナまでタクシーで約10分
トータル20分で到着です!
電車の本数が肝!
JR東北本線は、岩切駅から利府方面への支線と小牛田方面への本線に枝分かれしています。
セキスイハイムスーパーアリーナの最寄り駅は利府駅ですが、利府方面へ向かう電車は1時間に1~2本(利府から岩切方面への電車の本数も同様)と少ないのが難点。
でも岩切駅利用ならその2~3倍の電車が発着するので、行きも帰りも待ち時間が少なくて済むのです!
つまり、岩切駅からタクシーを利用すると、仙台駅からのアクセスもスムーズってことですね!
タクシーは相乗りすれば格安に!
タクシーなんて贅沢!
できるだけお金をかけずに移動したい!
そう思う人も多いかもしれませんが、相乗りだったらどう?
岩切駅からセキスイハイムスーパーアリーナまでのタクシー料金は約2,000円。
こちらのサイトでは概算料金が1,870円と出ました。
大きなライブがある時って、タクシー乗り場で「相乗りしませんか?」って声をかけている人も案外いるものです。
4人で相乗りしたら、1人あたりの料金がかなり安く抑えられますよね!
早くて安くてしかも快適に移動できるので、タクシーはかなりおすすめですよ!
セキスイハイムスーパーアリーナへの移動は実は岩切駅からタクシーがおすすめ!の理由をまとめました。
ちなみに、岩切駅には常時タクシーが待機してます。
もしタクシーがいなかったら、配車はこちらから!
岩切駅からのアクセス 写真ガイド付き
Googleマップによると、岩切駅からセキスイハイムスーパーアリーナまでは5.3km。
結構距離がありますね~。
でも、信号も少ないし混雑するような場所は通らないので、タクシーならあっという間に到着します。
では、写真でガイドスタート!

こちらが岩切駅の外観です。
ロータリーをぐるっと回ると、タクシー乗り場があります。

こんな感じでタクシー乗り場にはいつもタクシーが待機しています。
写真の奥に写っているのが、利府行きの電車です。

駅を出発してすぐの交差点。
みやぎ生協や銀行・マンションが建ち並ぶ場所を通過していきます。

左右に住宅地が建ち並ぶ道路をひたすら直進!

坂道をのぼり

交通量の多い大きな交差点にさしかかります。
この交通量の多い道路は「県道仙台松島線」、通称「利府街道」です。
この交差点もさらにまっすぐ進みます。

一気に周囲が寂しくなりました。
山に囲まれた坂道をひたすらのぼります。

さらに坂道が続きます。
時々「熊出没注意!」の看板が・・・。
本当にこの先にライブ会場があるのか?だまされてやしないか?
と不安になりますが、とにかく前進あるのみ!
おっ!やっとひらけてきました!
左側にはこどもたちが遊ぶ公園が現れます。

このだだっ広い敷地全部が宮城県総合運動公園です。
写真に写っている変な形の屋根が宮城スタジアムとセキスイハイムスーパーアリーナです。(わかりづらい写真ですみませんっ!)

到着です!
唯一混雑しているのは利府街道ですが、その道すらも通り越していくだけなので、岩切駅からセキスイハイムスーパーアリーナまでは渋滞知らずでいくことができます。
しかもひたすらまっすぐ!
いかがですか?
岩切駅からタクシーを使うのもいいかも!
って思えてきたのでは?
「車で行くのはどうなの?駐車場事情って?」という方は、こちらを参考にしてみてください。

岩切駅から徒歩の場合
「なぁんだ、岩切駅からひたすらまっすぐ歩けばいいんだ!」
そう思ったあなた!
体力に自信のあるあなたなら、それも正解です!
上のグーグルマップでは車で5.3kmになっていますが、徒歩なら公園内をショートカットできるので、実質5km弱、60分もあれば到着できます。
これから始まるライブに想いを馳せながら気の合う仲間と歩くのも楽しいでしょう。
実際ライブがある日は、年齢層の若い人たちは結構歩いています。
ただし、夏は要注意です!
炎天下の中この距離を歩くのは厳しいと思います。
5kmも歩いた後にライブでさらに体力を消耗することを考えたうえで、自分の体と相談しながら決めてくださいね。
ちなみに、タクシーを利用するにしても歩くにしても、ライブ後はやっぱり利府駅より岩切駅を目指すことをおすすめします!
理由は先ほど述べたとおり。
仙台駅へ向かう電車が断然多いからです。
まとめ
今回は、セキスイハイムスーパーアリーナへ向かうなら、岩切駅からタクシー利用がおすすめだよ!というお話でした。
ほかにもいろーんな手段があるので、どれを選ぶかはあなた次第です。
その移動手段を決める参考にしていただければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。