「ワークマン」というと、ちょっと前まではプロの職人さん御用達の作業用品専門店でした。
ところが近年、ワークマンの商品は職人さんたちに評判の実用性にデザイン性をプラス。
その評判は一気にSNSなど口コミで広がり、いくつもの人気商品が誕生しました!
そのうちのひとつが「滑らない靴」。
靴底がゴムでできているために滑りにくく、妊婦さんたちに好評なんですね(^_^)
今回はその「滑らない靴(ファイングリップシューズ)」についてまとめてみました。
ワークマンの滑らない靴とは?
近年、一般ユーザー向けの商品を売り出し「高機能なのにめちゃめちゃ安い!」と評判になり、売上好調なワークマン。
そのワークマンが取り扱う商品の中で前代未聞の大ヒット商品となっているのが、スリッポン式の「滑らない靴」なのです。
その名も「ファイングリップシューズ」。
もともとは厨房で働く人のために作られました。
厨房は水や油を使うだけに、床が非常に滑りやすい!
そんな環境で働いている人の安全を考えた結果、誕生した靴なんですね。
靴の底は耐油性・耐滑姓に優れているため、水回りでも滑りにくくなっているのです。
滑らない靴【ファイングリップシューズ】人気の理由
滑りにくく、脱ぎ履きもラクチン♪
ワークマンの「滑らない靴」は、機能的にマタニティシューズとして優秀!ということで、妊婦さんを中心に小さな子どものいるママたちの間で大流行!
そのことをSNSで知ったワークマンの担当者さんは目から鱗だったそうです。
そりゃそうですよね。
もともとは厨房用に作られた靴、普段若い女性には縁のなさそうなワークマンで売っている靴が、まさか若いママたちに注目されるなんて想像もしなかったでしょうから。
そこで、デザイン性をアップして売り出したところ、またたく間に売り切れ続出の人気商品になったというわけです。
この滑らない靴「ファイングリップシューズ」は、なぜそんなにも人気なのか??
滑りにくい!
というのは何よりの理由ではあるのですが、それ以外にもこーんな理由が。
- シンプルでかわいい!
- 脱ぎ履きしやすい!
- リーズナブル!
そうなんです。
厨房用の靴とは思えない、シンプルでかわいいスリッポンシューズなのです。
カラーも黒で、コーディネートしやすいのも魅力のひとつ。
そして、女性に人気のスリッポンとデザインが似ていて、脱ぎ履きがしやすい!
妊婦さんや小さな子どものいるママにとって脱ぎ履きしやすいのは、かなりポイントが高いんですよね~。
妊婦さんはお腹が大きくなってくると、前屈みをするのも大変です。
小さな子どもと一緒のママは、活動量がハンパじゃない!
だから、妊婦さんにとってもママさんにとっても脱ぎ履きしやすい靴はとってもラクチンなのです。
さらにうれしいことに、この「ファイングリップシューズ」はとってもリーズナブル!
1足税込1,900円って、機能性も兼ね備えた靴にしては安っ!!
男女兼用なので、夫婦おそろいで履くのもありですよ~♪
サイズは22.5~28.0cmまで幅広く展開しています。
いろいろな番組で紹介されたこともあり、とにかくすごい勢いで売れているため、一時期は
人気すぎて買えない!
という現象が起きていました。
現在は生産が追いついたのか、一時期ほどの品薄状態は解消されたようですね。
ワークマン オンラインストアやワークマン 楽天市場店でも注文できるようになっています。
⇒⇒⇒ ワークマンオンラインストアでファイングリップシューズを見てみる
楽天会員ならポイントも付くので、ワークマン 楽天市場店での購入がおすすめです♪
そうそう、ファイングリップシューズにレディース用が登場したんですよ!
ベージュで、インソールはドット柄。
ベージュというよりはオレンジに近いですが、なかなかキュートなシューズです。
いずれもネットだけでなく全国のワークマンでも取り扱っているので、直接手に取って確認したい方は近くのお店に足を運んでみてくださいね。

知ってるようで知らない「ワークマン」と「ワークマンプラス」の違いについては、上の記事にまとめています。
【ファイングリップシューズ】の口コミをチェック!
もともとSNSで人気が爆発した「ファイングリップシューズ」。
ツイッターをチェックすれば、その人気の高さをうかがい知ることができますよ!
ワークマンの滑らない靴買えた😁これからの季節愛用しよう🤗安全性重視👞 pic.twitter.com/wj6t60nmZg
— ポン酢(•♔•ʔ⋚⋚)و ̑̑ (@Hedgehog_3_2_2) 2018年9月30日
ワークマンおそるべし・・・。安いし、おしゃれ、品質がいいそうです。特に滑らない靴が、妊婦にバカ受けしてるそうです。#ワークマン #妊婦 #滑らない靴
— kusiro (@kusiro6) 2018年9月5日
保育の消耗品を買いに、人生初のワークマンへ潜入!
小さい子の抱っこにオススメの滑らない靴(¥1900)と、破れにくそうで速乾性のある靴下(¥399)を購入。
ワークマンは保育士の靴・靴下・ズボンとかにも活躍しそうです。よく破れるし、肉体労働でもあるのでね(^_^;) pic.twitter.com/kpyX7e73Xg
— オバケ (@kokuwakuko) 2018年9月16日
ワークマンの滑らない靴、高齢者に売れそう~スリッポンタイプは脱ぎ履きも楽だしね〜。 #カンブリア宮殿
— 星のナターシャ (@natashya_acc) 2018年2月22日
これか。ほんわかテレビでやってたやつ。
他のテレビでもやってたんやな。
来月まで入荷せんのか。すごっ
主婦が気に入るとかすげぇな。<次回再入荷予定12月>CB400 ファイングリップシューズ【お1人様1点限り】☆ https://t.co/BKfMIaqLtj #ワークマン
— にゃんち☆子2人♂♀ (@waon1204) 2018年11月2日
ちょい前に話題になってたWORKMANのファイングリップシューズ買ってきたヽ(òωó)ノ
店頭には普通に在庫あるぞ…#靴 https://t.co/pG2iCMEoku— かがみん (@kagamin) 2018年9月8日
なるほど~。
雨や雪など、足元が滑りやすそうな路面状況でも、この靴なら安全に歩けるかもしれませんよね(^_^)
そして、妊婦さんだけじゃなく、高齢の方にもいいですね!
滑らないのはもちろん、脱ぎ履きが楽っていうのは喜ばれると思います。
そっか、保育士さんにもいいですね!
小さな子どもをひとりで何人もお世話している保育士さんは、安全で動きやすいのが一番ですからね。
まとめ
SNSで評判が広がり、前代未聞の大人気商品となったワークマンの滑らない靴「ファイングリップシューズ」についてまとめてみました。
高機能なのに低価格!シンプルで履きやすい!
この人気はとどまるところを知りません。
口コミからアイディアが生まれて、今後さらに進化、洗練されたデザインになるかもしれないですね。
もしかするともっともっとカラーバリエーションが増えたりして(´艸`*)


最後までお読みいただきありがとうございました。