3月のある週末に、グルメな姉に誘われて、ホテルメトロポリタン仙台イーストのブッフェランチに車で行ってきました!
仙台駅直結のホテルなのに、電車じゃなくなぜクルマで出かけた?
駐車場高くね?
それはね、スギ花粉シャワーを浴びたくないから!
そして、ここの駐車場は意外にも穴場だった!!
そんなわけで、ホテルメトロポリタン仙台イーストに車でおでかけレポ、いってみましょう!
ホテルメトロポリタン仙台イーストの駐車場は穴場だ!
さて今回、ホテルメトロポリタン仙台イーストにあるレストラン「FOREST KITCHEN with Outdoor Living」のブッフェランチに車で行ってきたのですが、私が支払った駐車料金はなんと!
0円でした!
こちらのホテルのブッフェランチは女性に人気!
女性っておいしいものを少しずついろいろ食べたい欲張りさんなので、ビュッフェが大好きなんですよね~。
もちろん私たち姉妹も然り。
だから
「フォレストキッチンのビュッフェに行かない?」
って誘われた時
「行く行くー!」
と喜んだものの・・そうだ、花粉症が・・・となったわけです。
ホテルメトロポリタン仙台イーストは仙台駅直結。
普通なら電車でおでかけするんですけどね。
できるだけスギ花粉シャワーを浴びたくなーい!
という理由で、今回は車でおでかけです。
さっそくホテルメトロポリタン仙台イーストの駐車場を調べてみました。
すると、ホテルに隣接の「エスパル仙台東口駐車場」をご利用ください、とのこと。
エスパル仙台東口駐車場
営業時間:5:00~24:30
収容台数:230台
駐車料金:6:00~22:00 210円/30分 22:00~6:00 150円/30分
3,000円(税込)以上利用…1時間無料
10,000円(税込)以上利用…2時間無料
30,000円(税込)以上利用…3時間無料
う~ん、レストラン利用の割引サービスはないのかな・・・
とさらに調べてみたら!
レストラン「FOREST KITCHEN with Outdoor Living 」をご利用のお客様は、
2,000円以上のご飲食で2時間まで無料となります!
という案内を発見!!
これはもしかすると電車の運賃より安く済むかもー!
ちなみに
ご宿泊のお客様は13時~翌日13時まで1泊1200円で駐車が可能でございます。
とのことですので、ホテル宿泊利用の方は参考にしてくださいね。
そして、いざ出発!
満車で停められなかったらどうしよう・・・
なんて不安を抱きながら駐車場に入っていくと、あれっ?意外にも空いてるぞ!
仙台市中心部の駐車場は週末になると満車になるところも多いのに、ここは仙台駅の上にもかかわらず別世界ではないですか!
普通に駐車すると、周辺の駐車場に比べて料金はちょっぴりお高めですが、ホテル利用者には優しい割引サービスってことですね。
というわけで、レストラン利用でも宿泊でも、ホテルメトロポリタン仙台イーストを利用するなら「エスパル仙台東口駐車場」が穴場でおすすめです!
そして、今回私が払った駐車料金は0円。
ビュッフェって、気合入れてスタートするせいか、満腹中枢が働くのが早いのよね~。
2時間もあれば十分でしたww
エスパル仙台東口駐車場入口がわかりづらい! レストランまでの写真付ガイド
ではでは、ちょっぴりわかりづらい場所にある「エスパル仙台東口駐車場」をご案内しますね。

<出典:S-PAL仙台>
宮城野大通りを仙台駅東口正面に向かって走ります。
バスプールに入る手前の信号を右折。
オレンジ色の看板が目印の複合商業施設「BiVi」のすぐ後ろの通りを左折。
左右にいくつか駐車場がありますが、つきあたりまで直進。
つきあたりを左折すると「エスパル仙台東口駐車場入口」という緑のゲートが現れます。
ここをくぐり抜けて、ずーっと進むと5階・6階・屋上が駐車場になっています。
車を停めたら、いざレストランへ!

ここが駐車場から「S-PAL東館」への入口です。

中に入るとすぐにエレベーターホールがあります。

エレベーター前にはこのような貼り紙が。
この案内に従い、3階まで降ります。

3階でエレベーターを降りて、右側にある自動ドアを抜けると、ホテルメトロポリタン仙台イーストへと続く連絡通路があります。

連絡通路を渡った先には「杜のダイニング」という飲食店が並ぶエリアがあります。
この自動ドアを抜けると、すぐ右側に今回の目的地・ホテルメトロポリタン仙台イーストのレストラン
「FOREST KITCHEN with Outdoor Living」
があります。

いよいよラグジュアリー感が漂う空間へ足を踏み入れます。

無事到着!
それでは、お楽しみのビュッフェランチにいってきまーす!
ホテルメトロポリタン仙台イーストのブッフェランチをチラ見
ビュッフェランチに訪れたのは3月。
春をちりばめたメニューがたくさん並んでいました!
ちなみに、メニューは月替わりだそうです。

桜海老や明太子のピンクで春の彩を演出しているところがおしゃれですよね~。

デザートにも春がいっぱい!
桜餅に桜の塩漬けがのったチーズケーキ・いちごのパンナコッタなどなど、目で舌で春を味わってきましたよー♪
このほかにもビュッフェメニューはたくさんあって、さらにメインディッシュとパンとサラダとフルーツとドリンクと・・・もうオナカイッパイデス。
まとめ
今回は、花粉症のおかげで見つけた駐車場の紹介でした。
ホテルメトロポリタン仙台イーストのレストランにお食事に行くなら、車もありです!
エスパル仙台東口駐車場はレストラン利用による駐車サービスありで、しかも意外にも空いてる穴場的な場所でした。
レストラン利用の際の参考にしていただければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。