ワークマンプラス、人気ですよね~。
高機能かつ低価格のアウトドアファッションアイテムが続々登場!
しかもデザインがどんどんおしゃれになっているから、お店には女性客が多い!
女性はお得なお買い物が大好きだから、この時期になると気になるのは福袋ですよね。
ワークマンプラスの福袋、私は気になります( *´艸`)
そこで今回は、ワークマンプラスでは新春福袋が発売されるのか?初売りはいつから?について調査しました。
「うちの近くにはワークマンプラスはないし( ;∀;)」
というあなた!
「ワークマンプラス」の商品は、ガテン系元祖「ワークマン」全店で取り扱っていますよ♪

ワークマンプラス福袋2020の発売は?
低価格でアウトドアファッションアイテムが購入できるとあって、ワークマンプラスは大人気!
急成長のワークマンプラスですが、その勢いはとどまるところを知りません。
2018年9月に第1号店がオープンして以来どんどん店舗数が増え、2019年10月末現在で137店舗!
全国に増殖中です。
その人気に合わせて既存のガテン系御用達のワークマンも好調のようですよね。
そうだよね~。
だって、ワークマンプラスで販売されている商品が、ワークマンでも買えるんだから♪
そして、年末に近づくと
「福袋は販売されるの?」
「福袋があったら買いたい!」
っていう声が増えてくるんですよね。
ツイッター上でもこんなつぶやきが・・・
やってほしいもの:ワークマン福袋
つなぎ一式とかイージスとか売ってよ
_人人人人人人_
> 売ってよ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄— じーおー( ˘ω˘ ) (@vtr250_g_o) December 31, 2018
ワークマンって福袋出してくれないのかな。中身はイージスとアンダーウェアと手袋でオナシャス
— わた@ハイパー社畜タイム (@jd_img) December 30, 2018
だよね~。
ワークマンの福袋、あったら買いたい!
って思っているのは私だけじゃなくいっぱいいるよね~。
実は、昨年の同時期にも
「ワークマンって福袋の販売予定はあるの?」
って思ったから、直接問い合わせてみたんですよ。
その回答がこちら。
この度はお問い合わせいただき有難うございます。
申し訳ございませんが本部の企画として福袋の販売はしていない状
況です。 ショッピングセンターのワークマンプラスについても現状、
チラシの折込や福袋の企画はしていない状況です。 宜しくお願い致します。
(ワークマンプラス事業部様からの回答を一部抜粋)
そんなわけで、2019年のワークマン新春福袋の販売はありませんでした・・・。
じゃ、2020年は?
急成長で買い物客もどんどん増えてるし、もしかして今回は福袋企画あるかも( *´艸`)
と、調べてはみたものの確かな情報は得られず・・・
「直接聞いちゃえー!」
と、懲りもせず今回も問い合わせてみました。
いつも弊社店舗をご利用いただきありがとうございます。
お問い合わせいただきました、全店舗規模の初売りセール並びに福袋等の企画についてですが、誠に申し訳ございません。
2020年の新春では企画しておりません。
●●様には普段より注目・期待していただいているにもかかわらずご期待に沿えず申し訳ございません。
今後とも、ワークマンおよびワークマンプラスを何卒宜しくお願いいたします。
(ワークマンお客様総合窓口からの回答を一部抜粋)
はい、残念ではありますが、
ワークマンおよびワークマンプラスの2020年新春福袋の販売はありません。
2021年以降に期待しましょう。
福袋を熱望するお客様が増えたら、いずれ販売されるかも♪
ワークマンプラス初売りはいつから?
残念ながら福袋の販売はありませんが、初売りはやるのかな~と思ったので、こちらもツイッターで情報収集。
ワークマンには初売りはございまへんw
— てっちゃん@BE5☆*゚乃木休なう (@ks_ori_46nz) December 31, 2014
というつぶやきがある一方、
ワークマンの初売り景品一等ケトルって…
— Mets man (@koheisugai) January 2, 2014
@kohsey0529 毎年正月、近所のワークマンの初売りで買い物するのが習慣になってます。福引で当たるのが、スポンジやラップなのですが、今年も一年仕事頑張ろうって気になります。
— マーヴィー (@marvie40) November 19, 2013
という声も!
で、初売りに関しても直接ワークマンさんに問い合わせた回答がこちら。
路面店のワークマン店舗ではチラシを入れて初売りを実施するのが
例年宮城県、新潟県、北海道等の一部地域となっております。
路面店の開店時間は7時で変わりませんが粗品は店舗により異なり ます。 (ワークマンプラス事業部様からの回答を一部抜粋)
あ、これ、昨年の回答です。
ワークマンはフランチャイズ契約だから、その店舗におまかせしているところもあるんでしょうね~。
お正月の折り込みにワークマンのチラシが入ってきたらチャンス!
福袋はないけど、初売りにつきものの粗品もお店によっていろいろのようなので、お正月からワークマンの活気を肌で感じるのもきっと楽しいですよ♪
初売りはいつから?
というのもお店によってさまざまのようです。
初売りはワークマンプラスへ。
入場制限でした。
裏起毛のジーンズ買っちゃった(。-∀-。) pic.twitter.com/q0Eu8O7aLT— えみり (@emily_fish__) January 1, 2019
元旦から初売りを行っていたこちらのお店では、入場制限がかかるほど大盛況だったようですね。
本日は閑古鳥が鳴く中20時まで営業してます!寒い中の初詣になるので是非店長オススメインナーソックスはいかがでしょう!?そして二日から宮城県のみの初売りセール実施しますよー!ご来店お待ちしてます!#初売#ワークマン#ヒマ pic.twitter.com/3T3tljq4X6
— ワークマンプラス仙台郷六店 (@hacohaco0513) December 31, 2017
2日から、というお店もあったり、
明けましておめでとうございます。
本日よりワークマン新潟県庁前店、初売り開始❣️
そろそろ、お出かけになりませんか?
ノンスリップシューズも少し入荷しています。
思わぬ掘り出し物もあるかもです😄 #ワークマン新潟 #初売り pic.twitter.com/gHs5ReKIx5— WORKMAN新潟県庁前店 (@WORKMAN86760860) January 3, 2019
3日からのお店もあるようです。
お近くのお店を店舗検索すれば、営業時間や定休日など詳細がわかりますよ。
≫≫ ワークマン公式サイトで店舗検索をする。
近所のワークマンで初売りをやっていたら、大量の商品と買い物客に揉まれてお買い物を楽しんできてくださーい!
ワークマンプラス 通販なら年中無休!
いやいや、お正月からもみくちゃになって買い物なんて疲れるし。
そんなあなたにおすすめなのがネットショッピング。
ワークマンには、ワークマン公式オンラインストアとワークマン楽天市場店があります。
オンラインショッピングなら、お正月の寒い中店頭に並ばなくてもいいし、24時間いつでもお買い物ができますね^^
そして、ワークマン公式オンラインストアならネットで購入して店頭受け取りも可能。
つまり、送料無料になっちゃうというお得なサービスがあります。
ワークマン公式オンラインストアにはこちらから飛んでいけます。
↓ ↓ ↓
「私は楽天ユーザーで、ポイントを賢く使いたい♪」
という方にはワークマン楽天市場店がおすすめです。
店頭受け取りはできませんが、いろんなキャンペーンに乗っかるとガシガシポイントが貯まります!
5と0のつく日はポイント5倍!
とか
お買い物マラソン
とかね^^
ワークマン楽天市場店にはこちらから飛んでいけます。
↓ ↓ ↓
まとめ
休日はもちろん、平日でも買い物客でにぎわう大人気のワークマン&ワークマンプラス。
残念ながら2020年の新春福袋の販売は予定されていないようですが、どんどん新商品が登場しているのでますます目が離せません。
お近くの店舗に足を運ぶもよし、ネットでじっくり品定めをするもよし。
あなたもワークマンでお得にお買い物を楽しんでくださいね。
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます。
